2025/01/05
明けましておめでとうございます。旧年中は格別のご厚情を賜り、誠にありがとうございました。 本年も、皆様にとって素晴らしい一年となりますよう心よりお祈り申し上げます。 さて、昨年は豊橋・岐阜(御嵩)・パリにて写真展を開催し、多くの方々との出会いを楽しみました。 そして、この度、弊社は創業から20年目を迎えることとなります。...
2024/07/27
既にお知らせ済みですが、6月22日(土)の13時からは、私と 有限会社エニシング様 の 代表取締役社長 西村和弘様とのトークショーを開催しました。 (会場:商家駒屋 豊橋市二川町字新橋町21番地) 当日は、おかげさまで多くのお客様にお越し頂きました。 最初に、私から取材の経緯をお話し、その後、有限会社エニシング 代表取締役社長 西村和弘様...
2024/07/13
弊社の地元に近い地で写真展を開催します。 豊橋市の「東海道」に対して、当地には「中山道」が通っています。 どちらも江戸時代の五街道であったことから、中山道の宿場町「御嶽宿」にて開催する事になりました。 今回御嵩町に主催を頂くご縁を頂きました。ありがとうございます。...
2024/06/20
写真展に、私が所属する 日本建築写真家協会の重鎮がお越しいただきました。 東京在住で、協会発足当初からTOPでけん引されている方です。 当初は、出張の途中で立ち寄られると伺っていたのでですが、お聞きするとこの為だけに来られたとの事。 全国をお忙しく飛び回られる重鎮にわざわざお越し頂いた事を、恐縮に思いながらとても光栄に感じました。...
2024/06/02
約一年にわたり取材した作品を写真展として発表します。 取材先は、有限会社エニシング様(豊橋市二川)。 豊橋伝統の帆前掛けは、二川で生産され、現在60か国へ販売されています。 100年前のシャトル織機を操るのは各地から集まった若手職人たち。 私が継続的に取材した職人たちの仕事風景と、各国で使われている前掛けの展示を行っています。...
2023/04/24
80年から100年前に製造された自動織機が現役で稼働している工場を見学させて頂きました。 ここは愛知県豊橋市、東海道の二川宿の近くです。 ご縁があり、あるグループの一人として、工場を拝見させていただきました。 当地は元々「帆前掛け」の産地でした。 そこで使われていた自動織機を今も使い、現代へ繋いでいます。...